期間限定オフの小説最終話用ブログ(2008年7月より運営)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
です!
まあ就活だの問題はありますがね!
気付けばもう11月なわけですが、もう年賀状企画とかそういう時期なのですよね。
二次創作サイドでも一度もそういうことやったことはないのですが、
(私の画力でそういう企画するのもあれなのと残念な色鉛筆塗りしかできないので)
一生に一度くらいはやってもいいような気がします。
だけど今年は描いている場合じゃない…ような…いやでも時間はあるか…。
と、まあそんなことを思いました。
次の更新で、漫研に提出した白黒絵でも載せますかね。
そんで目指せ今年中にお人形さん更新!(今月じゃないのか
卒業制作は1pと少し進みました←
まあ就活だの問題はありますがね!
気付けばもう11月なわけですが、もう年賀状企画とかそういう時期なのですよね。
二次創作サイドでも一度もそういうことやったことはないのですが、
(私の画力でそういう企画するのもあれなのと残念な色鉛筆塗りしかできないので)
一生に一度くらいはやってもいいような気がします。
だけど今年は描いている場合じゃない…ような…いやでも時間はあるか…。
と、まあそんなことを思いました。
次の更新で、漫研に提出した白黒絵でも載せますかね。
そんで目指せ今年中にお人形さん更新!(今月じゃないのか
卒業制作は1pと少し進みました←
PR
明後日に迫っているとか信じられません…こんにちは。
急に冷え込みましたが、此処をご覧になられている方、お体は大丈夫でしょうか?
私の方は朝起きたら喘息の発作が多々あります←
まあ吸入やれば一発で引くんですけれどねへへ!
同時進行させるということができません。
卒業制作(全く進んでいないけれど)やりーのお人形さん書きーのってことができません。
でも、お人形さんは波に乗れば1日で出来るんだろうな…小説じゃないですし。
最近はポケモン擬人化に目覚めたり小説やアニメ放映中の屍鬼にどっぷりはまっていたり
何かと忙しいです、ごめんなさい、忙しいとは言いませんね。
屍鬼は文庫の小説全て読みましたが、とにかく最終巻が壮絶でした。
4巻までは屍鬼の方が怖かったんですが、5巻で反撃に出た人間の方が恐ろしい。
アニメは漫画の方を原作としているので、どういう展開になるのか分かりませんが。
似たような展開な気がするので、……見たらもやもやするんだろうなぁ。
人間の方の気持ちも屍鬼の方の気持ちも分かるところはあるので。
そう、尾崎先生と室井さんどちらが好きかと言われても答えられませんからね←
ただ小説家兼寺の住職で若御院と呼ばれている室井さんの方が好きなんだろうか。
設定おいしいです←
二人とも本当素敵です。32歳とは思えないッ!!
勿論夏野と徹ちゃんも好きです。物語の重要人物である沙子も好きです。
最終巻に少し不満があるとしたら、尾崎先生のその後が知りたかったです。
あの性格だから自殺はしてないんだろうけど…。
漫画やアニメでは別の終わり方を希望してみる。バッドエンドは免れないだろうけどね。
急に冷え込みましたが、此処をご覧になられている方、お体は大丈夫でしょうか?
私の方は朝起きたら喘息の発作が多々あります←
まあ吸入やれば一発で引くんですけれどねへへ!
同時進行させるということができません。
卒業制作(全く進んでいないけれど)やりーのお人形さん書きーのってことができません。
でも、お人形さんは波に乗れば1日で出来るんだろうな…小説じゃないですし。
最近はポケモン擬人化に目覚めたり小説やアニメ放映中の屍鬼にどっぷりはまっていたり
何かと忙しいです、ごめんなさい、忙しいとは言いませんね。
屍鬼は文庫の小説全て読みましたが、とにかく最終巻が壮絶でした。
4巻までは屍鬼の方が怖かったんですが、5巻で反撃に出た人間の方が恐ろしい。
アニメは漫画の方を原作としているので、どういう展開になるのか分かりませんが。
似たような展開な気がするので、……見たらもやもやするんだろうなぁ。
人間の方の気持ちも屍鬼の方の気持ちも分かるところはあるので。
そう、尾崎先生と室井さんどちらが好きかと言われても答えられませんからね←
ただ小説家兼寺の住職で若御院と呼ばれている室井さんの方が好きなんだろうか。
設定おいしいです←
二人とも本当素敵です。32歳とは思えないッ!!
勿論夏野と徹ちゃんも好きです。物語の重要人物である沙子も好きです。
最終巻に少し不満があるとしたら、尾崎先生のその後が知りたかったです。
あの性格だから自殺はしてないんだろうけど…。
漫画やアニメでは別の終わり方を希望してみる。バッドエンドは免れないだろうけどね。
していました…しばらく消えていてすみません。
まあ、消えるのは珍しくありませんが;;
ポケモンホワイトを買いまして、11年ぶりのポケモンライフを味わっていたのです。
とりあえずストーリーいいですよ! 最後うわあああってなります。
幼馴染のチェレンもベルも、特に敵方のNが大好きです。
現在ストーリークリアしまして、いろいろ探したりレベル上げたりしています。
クリアしたらいきなり野生とかトレーナーの手持ちのレベルが上がってて吹きそうになりました。
こちらは50前後だというのになんてこったい! なんとかやっていけてますが。
そうですね、今週中に番外編(本当に期待しない方がいい程度のものです!;)うpします。
お人形さんラストは今月中にできる…かなぁ…学園祭あるけれど。
本日は漫研の原稿も先週終わったし今日の授業の発表も終わったしで
渋谷にお肉を食べにいきました、うふふ(´∀`*)
肉の横丁っていうところに行ったんですが…あれは勤めてないと簡単に行けるような場所ではないと
思いました…単価高いよ。でも美味しかったです馬刺しとか。
もっと安いところをというわけで別の場所で焼肉食べたんですが、値段もリーズナブルで
とても美味しかったです、今度肉が食べたくなったらまたそちらにいきます。
ただホルモンはもう頼まない…噛み切りにくいです…あごが疲れます…(´・ω・`)
それでは、次回の更新までしばしお待ちを。
まあ、消えるのは珍しくありませんが;;
ポケモンホワイトを買いまして、11年ぶりのポケモンライフを味わっていたのです。
とりあえずストーリーいいですよ! 最後うわあああってなります。
幼馴染のチェレンもベルも、特に敵方のNが大好きです。
現在ストーリークリアしまして、いろいろ探したりレベル上げたりしています。
クリアしたらいきなり野生とかトレーナーの手持ちのレベルが上がってて吹きそうになりました。
こちらは50前後だというのになんてこったい! なんとかやっていけてますが。
そうですね、今週中に番外編(本当に期待しない方がいい程度のものです!;)うpします。
お人形さんラストは今月中にできる…かなぁ…学園祭あるけれど。
本日は漫研の原稿も先週終わったし今日の授業の発表も終わったしで
渋谷にお肉を食べにいきました、うふふ(´∀`*)
肉の横丁っていうところに行ったんですが…あれは勤めてないと簡単に行けるような場所ではないと
思いました…単価高いよ。でも美味しかったです馬刺しとか。
もっと安いところをというわけで別の場所で焼肉食べたんですが、値段もリーズナブルで
とても美味しかったです、今度肉が食べたくなったらまたそちらにいきます。
ただホルモンはもう頼まない…噛み切りにくいです…あごが疲れます…(´・ω・`)
それでは、次回の更新までしばしお待ちを。
色んな試験が終わり本日負けフラグの立った面接がおわり少し心に余裕ができました^^
が、漫研の原稿は未着手、授業の発表も控え、約1ヵ月後には学園祭があることを考えると
ずーんとなりますが、今はとにかく軽い気持ちのほうが上回っているのです。
…しかし、面接試験なんて消えたらいいと思います(´・ω・`)
お人形さんもそろそろ着手しないと!
昔書いたプロット(仮原稿ともいえる)を手直ししようか考え中。多分する。
色々ありますが今週中にポケモンを買えたらいいな…とか思っています。
買ったらそればっかりになることなんて目に見えているのにね!
それでは、生存報告でした。
が、漫研の原稿は未着手、授業の発表も控え、約1ヵ月後には学園祭があることを考えると
ずーんとなりますが、今はとにかく軽い気持ちのほうが上回っているのです。
…しかし、面接試験なんて消えたらいいと思います(´・ω・`)
お人形さんもそろそろ着手しないと!
昔書いたプロット(仮原稿ともいえる)を手直ししようか考え中。多分する。
色々ありますが今週中にポケモンを買えたらいいな…とか思っています。
買ったらそればっかりになることなんて目に見えているのにね!
それでは、生存報告でした。
タイトルが明るくなくてすみませんorz
高3の時よりも未来が見えない…そして夏休みを経てコミュ力が下がっている…。
なんだかうまくいえないのですが、色々と渦巻いているものがありまして…。
私の頭のつくりは単純なので数日したら平常心に戻ると思います。
なので特に気にしないでください!
こういういらない文章を書くことによって回復力は若干早まるのです!
だから気にとめないでやってください。
あとがきは来週日曜日にもそもそ書こうと思います。
1~4.5歩までのあとがきと、最終話のあとがきの2構成で。
9月はちょっとよろしくないことばかりなものでして…。
漫研の原稿も描いていませんしねぎゃあ。
だけれど、早々と読んで頂いた方に申し訳ないので、
簡単なあとがきを追記に書いておきます。
あとがきというよりは私の感想…?
ネタバレ非常に注意。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
柊葉
性別:
女性
自己紹介:
某高校で文芸部に所属していました自称駄文クリエイター。今さっき命名(←)。オリキャラ好きーです。高校在学中に執筆していた「仮死にとらわれ」という作品の最終話をワケあって連載します、ネットサーフィンで辿り着いた方で1話から読みたいって方がいれば声かけて下さいませ。時々詩や日記や作品解説も。
※個人誌「仮死にとらわれ」は2008年度の作品です、年度の表記を怠ったのを今更ながら後悔;
※個人誌「仮死にとらわれ」は2008年度の作品です、年度の表記を怠ったのを今更ながら後悔;
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析