期間限定オフの小説最終話用ブログ(2008年7月より運営)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
学園祭用に漫研に提出したイラスト(黒塗り&文字入れ前)。
NonWorldのお天気さん方のイメージだったりします。
ね、ネタがなくってですね!;
というか、元々イメージしているのよりも派手目にしたのでキャラはちょっと違う…ともいえます。
でも、太陽は
台風が来ましたね。
私の学校は午前は休講になったんですが…私にとって木曜は午後しかないから意味のない措置です(…
しかし! 学校に行くには総○快速or京○線を使う2ルートがあるのですが…両方とも動いてませんでした。
3限は諦めて4限から行こうと12時半ぐらいに駅についたのですが、
それでも動いてないって言われてしまいましたよ!ショック半分嬉しさ半分でした←
これは休むしかないと思って
ただ、買い物後半ぐらいの時間から電車は動き始めたらしいんですよねぇ…。
でも即行ったとしても5限でさえ遅刻した、と思う。
学校遠いのは改めて面倒ですね…。
今日の午後は未処理のあれこれをして過ごそうかなーと。
まあ、それには雑誌読んだりメール返信したりアニメとかの娯楽も入ってくるわけですが…(待
PR
落書きでも絵のカテゴリに入れちゃって…いいか!
今週はいろいろあるようで普通なんですが、故に、小説更新は無いと思って下さいorz
その代わり雑でもイラストUPしてみた次第です。
雑というか完全に落書きですけれど…↑は。
眼鏡無しセリハとハッカ。某シーンでしたははは。
昨日は祖母から着物を借りました。
学園祭でお茶を点てる(と思う)のでその際に着られたらなぁと思いまして。
私服の上からとはいえ着物着たのなんて七五三以来でしたよ…!
着物って…面倒ですがいいものです…。
あと、絵の参考にもなったなぁとか。
といっても着物絵なんてめったに描かないんですけどね;
学園祭まで茶道も頑張らなきゃ、です。
因みに、漫研にはイラスト2枚、詩っぽいイラスト1枚出しました。
先生漫画が描けません…orz
関係ないことですが、地元のデイリーにてジャンプにヒモがかけられてました。
……、私はファミマで立ち読みしているから痛くも痒くも無い!(ぇ
携帯に保存できなかったということで約束どおりUPしておいたよ!
という私信です。
本家はもっと髪の毛がふわっふわで可愛い男の子です。
髪の毛は蜂蜜色設定なのですがこれは心の目で「ああ蜂蜜色だなぁ」って見てやって下さい。
課題はいっぱいですが人のお子さんを描くのは楽しいものです(´ω`*)
こんばんは、記事を書くのは2度目になります。
エラーで保存できなかったとか…割と長い文だとかなりショックですよねorz
ええと、昨日は童話の授業でした。そして作品講評の時間でした。
先生凄いです。
全員の作品をコピーして配り且つ全員の作品を講評して紙にまとめ且つ全員のを音読されます。
音読されます。(大切な事なので2回以下略
……。
っぎゃああああああああ!?ですよ!もう!
1コマでは7人しか講評できなかったのですが、その中に私も入っていまして。
書いた話が「仮死」の番外編っぽい奴でしたので変な設定の断片が曝け出されたわけです。
音読中とか批評されている時とかすっごく恥ずかしかったです。固まってただけですけど。
でも、凄く勉強になりました。
授業なんだしもっと分かりやすい言葉を選んで使わなきゃ…とも思いました。
断片が曝け出されたといっても「監視ビト」とかセイサクシャとかいう単語は0です。
5p規定の中に意味不明な話の上に意味不明な単語を入れまくるのはちょっと、ね;
因みに、簡単に内容を言いますと
「主人公の女の子がセイサクシャの力を借りて悪友の男の子の夢の中に入って叩き起こす話」
の冒頭を超圧縮した感じです。圧縮しないと5p以内になりません。
連載中のこの最終話だってプロット1pのくせに本編100p以上になってますから、ねorz
上の話にはナズナもカシも出てきません。
唯一「セイサクシャ」が「セイサクシャ」でない名前で出てきてます。
せっかく講評して下さったので書き直してみようかなと。
で、本編が終わりor終わり間際になったらブログにUPしたいなぁと思います。
「仮死」の読みきりver.みたいな、ね。
UPするにあたっては…もっと「仮死」仕様にしちゃおうかな、どうしようかな…。
それでは。
(上の作品、6月に書いたものなんで配られるまではあまり内容覚えてなかっただなんて言えなry)
え…今更残暑見舞いなんて遅い?
すみません取り掛かるのも遅ければ作業も遅い私でした。
色々適当ですが細かく描く気力を持ち合わせていませんで…orz
2,5頭身?とはいえこれだけ人数描いた絵は初めてだったりします。
ゼンマイは入れようかどうか悩んで結局いれました。
スズシロサイドは…いつかチャレンジします。
寒中見舞いとか、でも予定は未定なので期待しないで下さい。
全員の名前が分かったあなたは偉いと思います。←
こんにちは、ジャ○プというか今号の骸が気になる柊です。
でもそのためだけに出かけるのは面倒なのです。
うーん。
明々後日に授業開始だったりします、早いものですねぇ。
ただその直前、つまり明日明後日部活の合宿だったりするのです。
空気を読んで欲しいと思いました。
茶道…みっちりしごかれるのかな…やだなぁ…(´Д`;)
学校が始まったらまた更新が鈍足になるかもです…orz
でも年内に終わればいいなぁと思います!
来てくださってる方、とにかくありがとうございます^^
あ、凄く私的な話なのですが成績は思ったより悪くありませんでした。
ただ文系のくせに漢文を落としてしまったので後期新たに履修しなおさないといけません。
じゃないと実習いけませんので…いやぁ勉強疎かにしすぎるのもいけませんね…!;
それでは。
コンビニ…行くか…ッ?
丁寧さではなく手早く描くことを重視した結果が↑です(…
字が読めなかったらごめんなさいね!
其の21だったか前後だったか…とにかくキウが何かに間に合いたくて急いで欲しい図。
こんな時でもビロウの目にはちゃんと周りの女性が見えているのさっ。
バイト先から電話が来ません。
昨日電話してくれると言ったのにこれじゃ土曜日曜どうすりゃいいんですか(’A`)
別にかかってこないならかかってこなくていいですけどねと不貞腐れてみます←
電話のやりとりは凄く嫌いです。メールも回数多いのは好きではありません。
直接会うのが1番。
学校では茶道部と漫画研究会と文芸部(高校と内容違いますけど)に所属している私ですが
漫研の方で絵を描かなければなりません。
漫画の方がありがたいとのことですが私描いたことないので降りさせて頂きました(ぇ
絵…絵…絵も何を描けばいいんでしょトーンとかありませんよあるのはハイテック0.4だけですよ!
0.25もあるにはありますがインク途切れ途切れです。
ペンを買えばいいんでしょうが現在ジリ貧です←
髪の毛も切りたいのに遊びの予定も積極的にいれたいのに…(´・ω・`)
そのためにはバイトを入れりゃいいんでしょうけど
(上から5行目へ戻って繰り返し)<…
最近Wワークって言葉が過ぎる柊でした。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
柊葉
性別:
女性
自己紹介:
某高校で文芸部に所属していました自称駄文クリエイター。今さっき命名(←)。オリキャラ好きーです。高校在学中に執筆していた「仮死にとらわれ」という作品の最終話をワケあって連載します、ネットサーフィンで辿り着いた方で1話から読みたいって方がいれば声かけて下さいませ。時々詩や日記や作品解説も。
※個人誌「仮死にとらわれ」は2008年度の作品です、年度の表記を怠ったのを今更ながら後悔;
※個人誌「仮死にとらわれ」は2008年度の作品です、年度の表記を怠ったのを今更ながら後悔;
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析